IISのサービス自動起動を停止
thatisgraffiti
Graffiti-Life
これまではviを使用していたけど、LinuxのエディタでVisual Studio Codeを試してみたい。
ということで、Linuxに入れてみる。
今回はKali Linuxにインストールするけど、インストールする手順としてはRHEL系と大きくは変わらないのかな。
以下のリンクからインストーラーがダウンロードできます。
https://code.visualstudio.com/download
複数の方法があるようですね。筆者はパッケージからいれてみようと思います。
Kali LinuxはDebean系なので、debをダウンロードします。
ダウンロードできたら、以下のコマンドを実行します。
そこそこ時間要しますが、作業は以上で終わりです。
アプリケーションを探してみると、ありますね。
実行できました。さて、遊びますか。