お使いのバージョンのWindowsは、サービス終了を迎えました。
thatisgraffiti
Graffiti-Life
先日、Backlogで新しいプロジェクトのGitを扱う際に公開鍵作成することがあったけど、公開鍵の作成方法忘れちゃう。なので、手順を記載します。
1.キーペアの作成
以下のコマンドでキーペアを作成します。
保存先とパスフレーズを求められますが、そのままエンタキーでも実行可能です。
保存先を指定しないとカレントディレクトリに.sshディレクトリが作成されます。
保存先を確認すると、以下のファイルが作成されます。
公開鍵:id_ed25519.pub
秘密鍵:id_ed25519
2.公開鍵の登録
上記で作成した公開鍵をサーバ側へ登録します。
そのために以下のコマンドを実行します。ssh-copy-idは環境によってはインストールされていないかもしれません。
ssh-copy-idでなければならないわけではありませんが、サーバ側の格納やクライアントから送る作業等を一括で実施してくれます。
念のためにログイン先のサーバに.sshディレクトリが作成され、公開鍵が格納されていることを確認するといいでしょう。
3.公開鍵でのログイン確認
上記で作業は完了です。以下のコマンドでクライアントからログインしてみましょう。